2020.11更新
アートアマネ工房祭2020
2020.11.21(土)~11.23(月祝)
時間 10時~17時
場所:国富町深年3943
KOGEI
Art Fair Kanazawa 2020
2020.11.18(水)~12.18(水)
会場:ONLINE
国内唯一、工芸に特化したアートフェア。国内外の22ギャラリーがオンライン上に集結。
中村真由美が桃青京都ギャラリーより参加します。
Laisun Keane Gallery
GROUP SHOW
JAPANESE WOMEN ARTISTS
2020.11.14(土)~12.12(土)
会場:アメリカ・ボストン
https://www.laisunkeane.com/
中村真由美が初めてアメリカで作品を発表します。
オンラインでご覧いただけますので会期中は是非お楽しみください。
南郷大島ミュ-ジアム
国文祭・芸文祭みやざき2020
さきがけプログラム
2020.10.17(土)~12.6(日)
会場:日南市南郷大島、目井津港周辺
様々なアーティストが無人島を舞台に作品を発表。
中村真由美の最新作、神話「海幸山幸」をテーマに制作した
陶オブジェ「brothers」がアート基地にお目見え致します。
大自然とノスタルジー、アートをお楽しみに。
2020 5月1日 更新
web個展
中村真由美 陶展~自在の花 咲かせて~
このご時世ですから、なかなか皆さんに足を運んで観に来ていただけるような展覧会は難しい状況です。
せめてこのweb上では皆さんに自由に観て欲しいと思いこのweb個展を開催しました。
中村真由美 Grand Bouquet
自在の花〜クランブーケ〜
令和元年12月1日(月)〜12月30日(金)
宮崎ブーゲンビリア空港 3F
エアポートギャラリー
「自在の花」の多様な生き方を花を通じて表現し、さまざまな花が咲き集うブーケ(花束)のような世界を描きました。
是非、ご高覧ください。
中村真由美
DENKEN ART
2019 10/19~27
日南市飫肥城下町 伝統的建造物
飫肥城下町の伝統的建造物に様々なアートが出現します。
中村真由美のアート作品は杉林の中でのインスタレーション
お楽しみに。
2018
2018.10/27〜30
Mayumi Nakamura exhibition
「日本スペイン外交樹立150周年 関連イベント」マドリード王立植物園
中村真由美陶展
~虚空の詩~のお知らせ
8/29〜9/4
そしてすべてがある。
中村真由美作陶展
~事象の地平線~のお知らせ
▷2018年3月7日(水)〜20日(火)
最近の関心は、日々新しくなる宇宙についての発見で、私をいつもわくわくさせてくれます。特に「多元宇宙」という概念が研究され、私達には目に見えない次元の宇宙がいくつも存在するという事を知りました。日常は目の前のことで一喜一憂する生活ですが、私達そのものが宇宙の一部なのだと感じれば、心穏やかに暮らせる気がします。わたしの宇宙、あなたの宇宙、それぞれの宇宙を感じて頂ければ幸いです
2017年、今年最後の展覧会のお知らせ
~青島と宙の記憶~立山周平 中村真由美 二人展
〈日本画・工芸〉
会場 ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階美術画廊
会期 2017年 12月27日〜31日
立山周平は1944年宮崎県生まれ。1971年京都市立美術大学日本画専攻科卒業。
中村真由美は1976年宮崎県生まれ。2000年女子美術大学ザイン科造形計画卒業。
日本画と陶芸という異なるジャンルで活躍する父と娘のコラボレーション展を開催。
自然のエネルギーをテーマに、90余点を一堂に展観します。
2017 9月更新
個展のお知らせ
事象の地平線 中村真由美 陶展
場所:宮崎山形屋 6階美術画廊
時:10月4日~10月10日
2017 1月更新
展示情報
日本橋三越本店
本館7階ギャラリー
1月17日(火)〜23日(月)
2016/12/26更新
個展開催中
【中村真由美陶画展 〜自在の花 咲かせて〜】
:宮崎ブーゲンビリア空港3Fエアポートギャラリー
時:2016.12.1(thu)〜12.30 (fri)
6:30〜20:30(最終日15時まで)
2015.9.04 up
個展のお知らせ
9月8日より【中村真由美 陶展~赫~】を開催いたします。
2015.5.26
News& Exhibition更新しました。
2015.5.26
News [ch0] & Exhibition更新しました。
空地恵子 中村真由美
『母娘二人展』
2015.3.3
News更新しました。
個展、企画展など
2015.01.15
個展のお知らせUPしました。news